2008年03月31日
自作ルアーで爆釣!!イェーーイ!!

今日は、友達と二人と色々ドライブがてら釣りしてきました!!
釣りバカ君が二日前行った川
ベ○ン、そして、初めての塘○!!
偽フレーキーこと「チャイ命」でバクでした!!
他の人が全然釣れていない中でのバクだったので
とても、嬉しかった!!それも、自分で作ったルアーだけに嬉しさも2倍
東は子アメばかりでいまいちだったので塘路に移動!!
釣りバカさん達が行った所はぜんぜん釣れませんでした・・・。
あまり釣りすぎると初心者釣れなくなちゃうんですけど・・・。
移動した塘路では、60cmup2本、50up1本3連続ヒット!!
全部一投目での快挙!!こんなに釣れなかった俺にも春がww
と言うよりは、チャイ命ルアーの凄さに驚きました。

フレーキーを投げても釣れないのに偽(チャイ命)だと一発!!って感じで
やりたい放題!!フレーキーより3グラム重いのと形がイビツだったのが
功を奏して抜群の釣果!!
60cmUP一枚保存し忘れてしまって正直かなり悔しいです。←一番大きかったのに(涙;)
そんなこんなで楽しい釣りになりました!!
p.s 塘○は足場が高かったので抜き上げビビリました!!
でも、意外と上がってくるもんなんですね!!ライン切れる!!とヒヤヒヤモノでしたww
今日は、全部でルアー9個ロストしました!!自作だったので損失200円でしたww
自作サイコー!!

2008年03月30日
新釧路川!!
今日は釣りも行かずに家でゴロゴロしてました♪
それでも、なんだかんだジグに色を塗って見ました!!
偽フリーキーもまぁまぁいい出来!!これで、根掛りも怖くなくなり一安心
さぁーて明日はどこに行こうかなぁ!!
って細岡しか知らない・・・。
たまには、裏の川でも釣りしようかなぁww
ちなみに裏の川は新釧路川の鶴見橋あたり
ですが釣れるんですかね??
それでも、なんだかんだジグに色を塗って見ました!!
偽フリーキーもまぁまぁいい出来!!これで、根掛りも怖くなくなり一安心
さぁーて明日はどこに行こうかなぁ!!
って細岡しか知らない・・・。
たまには、裏の川でも釣りしようかなぁww
ちなみに裏の川は新釧路川の鶴見橋あたり
ですが釣れるんですかね??
2008年03月29日
45cmアメマスちゃんゲッーーート!!
やったー!!
今日も朝5時半から細岡に行ってきました!!
昨日、アタリがあったポイントで粘る事30分!!
ロングキャストしてジャーク3回目ぐらいで
ゴン!!っとキターーーー!!ずっと味わってないロッドのしなりがグイグイと
引き込まれとても楽しかったです。
サイズ的には普通ぐらいかもしれませんが
とても楽しかったです。
あまりに釣れないので釣り辞めようかなぁと
思ってた頃にやっとの思い出の一匹だったので
嬉しかったです。
45cmのアメマスちゃん♪↓

追記
今日はラインを巻きなおして釣りを
してたのですが、バックラッシュをかなりしてしまって
大変でした。調整が難しい・・・。
皆さんの調整方法教えてください。
今日も朝5時半から細岡に行ってきました!!
昨日、アタリがあったポイントで粘る事30分!!
ロングキャストしてジャーク3回目ぐらいで
ゴン!!っとキターーーー!!ずっと味わってないロッドのしなりがグイグイと
引き込まれとても楽しかったです。
サイズ的には普通ぐらいかもしれませんが
とても楽しかったです。
あまりに釣れないので釣り辞めようかなぁと
思ってた頃にやっとの思い出の一匹だったので
嬉しかったです。
45cmのアメマスちゃん♪↓

追記
今日はラインを巻きなおして釣りを
してたのですが、バックラッシュをかなりしてしまって
大変でした。調整が難しい・・・。
皆さんの調整方法教えてください。
Posted by スローライフ at
07:41
│Comments(14)
2008年03月28日
自作ジグミノー作成!!4&釣り日記!!
今日は、昨日のボウゼを帳消しにするぐらい
の釣果を期待しながら5時に他人のブログで
いい釣果だったと言う場所に到着!!
いざ!!釣り始めると一向にあたる気配なし!!
仕方なく茶○に行って来ました!
そこでも何人か居ましたがつれてる気配なし!!
ちょっとやってからあきらめられず細岡へLet's GO!!
何度もアタリがあるがあわせきれずにあえなくボウゼ!
そんなところにA氏登場!!
ラパラ漢大会でもいい成績を残したベテラン??のA氏が釣り方をレクチャーしてくれて30分ぐらい突然ルアーをくれました♪←多分つれなすぎて同情したのでしょう!!
それも、A氏が今まで幾多の怪物をしとめてきたと言う
シュガーディープ ショートビル 9cmを私にくれました!!
そのシュガーディープにはアメマスの歯の跡が・・・。
それともう一つドサンコもくれました!!

A氏ありがとうございました!!
そんなこんなで昼ぐらいに帰宅!
昼からは偽キラージグのカラーリングと偽フリーキーを製作
こんな感じになりました!!↓

ちょっと、ラパラのタイガー風に仕上げました!!

以上
の釣果を期待しながら5時に他人のブログで
いい釣果だったと言う場所に到着!!
いざ!!釣り始めると一向にあたる気配なし!!
仕方なく茶○に行って来ました!
そこでも何人か居ましたがつれてる気配なし!!
ちょっとやってからあきらめられず細岡へLet's GO!!
何度もアタリがあるがあわせきれずにあえなくボウゼ!
そんなところにA氏登場!!
ラパラ漢大会でもいい成績を残したベテラン??のA氏が釣り方をレクチャーしてくれて30分ぐらい突然ルアーをくれました♪←多分つれなすぎて同情したのでしょう!!
それも、A氏が今まで幾多の怪物をしとめてきたと言う
シュガーディープ ショートビル 9cmを私にくれました!!
そのシュガーディープにはアメマスの歯の跡が・・・。
それともう一つドサンコもくれました!!

A氏ありがとうございました!!
そんなこんなで昼ぐらいに帰宅!
昼からは偽キラージグのカラーリングと偽フリーキーを製作
こんな感じになりました!!↓

ちょっと、ラパラのタイガー風に仕上げました!!

以上
2008年03月26日
自作ジグミノー作成!!3
ジグを整形する為にヤスリををかけていましたが
かなり時間がかかるので電ドラようの磨きビットを
買ってきました。あと色をつけるための下地として
プライマーを買ってきました。
さぁ、これでかなり綺麗に出来るはず!!
もう少し頑張ります。
簡単にこんな感じになります↓

ps.この前拾ったミノーを投げてみましたが
飛びません・・・。
そういうわけで糸の途中に鉛をつけて
トレースを試そうと思い!!買ってきました。

明日朝練習あるので頑張って釣って着たいと思います。
かなり時間がかかるので電ドラようの磨きビットを
買ってきました。あと色をつけるための下地として
プライマーを買ってきました。
さぁ、これでかなり綺麗に出来るはず!!
もう少し頑張ります。
簡単にこんな感じになります↓

ps.この前拾ったミノーを投げてみましたが
飛びません・・・。
そういうわけで糸の途中に鉛をつけて
トレースを試そうと思い!!買ってきました。

明日朝練習あるので頑張って釣って着たいと思います。
2008年03月25日
自作ジグミノー作成!!2
えーっと、シリコンで作るのは失敗したので
石膏で作りました。
オススメサイト↓
http://www.hi-ho.ne.jp/kyoichi-y/kousaku/jigukoutei.htm
それと同じ様に製作した!!
2.3時間格闘!!
こんな感じで出来ましたww↓

あとは、バリ等とって色着けすれば完成!!
7個作ったところで型が割れてしまいあえなく終了!!
手間暇考えると作るより買ったほうがいいのかも・・・・。
今の所値段も同じぐらい・・・でも、自作で釣れたら楽しいさも二倍!!
さぁ、頑張ってつりに行こう!!
石膏で作りました。
オススメサイト↓
http://www.hi-ho.ne.jp/kyoichi-y/kousaku/jigukoutei.htm
それと同じ様に製作した!!
2.3時間格闘!!
こんな感じで出来ましたww↓

あとは、バリ等とって色着けすれば完成!!
7個作ったところで型が割れてしまいあえなく終了!!
手間暇考えると作るより買ったほうがいいのかも・・・・。
今の所値段も同じぐらい・・・でも、自作で釣れたら楽しいさも二倍!!
さぁ、頑張ってつりに行こう!!
2008年03月24日
夕方は細○行ってきました!!
ロングキャストも出来るようになったので
細○に行きたくなったので行ってきました。
雨も強かったですが私の精神力の方が強かったですww
そして、緊張のキャスト!!
ドッボーーーーーン!!
はい、川に落ちました。
落ちたときに木の枝に刺さり
足から血が・・・・。

↑汚い足ですがww
そして、上がった時地面に足を乗っけたら
激痛が・・・・・・。
なんと右足に2つ、左足に1つのミノーがついてるでは
ありませんか・・・・・・・・・・・・・・・・・。

と言うわけで、寒さには精神力は勝てません。
てか、長靴穴開いてますww
この川の底には何個ルアーがあるんだろう?
これ貰っていいですよね?
細○に行きたくなったので行ってきました。
雨も強かったですが私の精神力の方が強かったですww
そして、緊張のキャスト!!
ドッボーーーーーン!!
はい、川に落ちました。
落ちたときに木の枝に刺さり
足から血が・・・・。

↑汚い足ですがww
そして、上がった時地面に足を乗っけたら
激痛が・・・・・・。
なんと右足に2つ、左足に1つのミノーがついてるでは
ありませんか・・・・・・・・・・・・・・・・・。

と言うわけで、寒さには精神力は勝てません。
てか、長靴穴開いてますww
この川の底には何個ルアーがあるんだろう?
これ貰っていいですよね?
2008年03月24日
は~い!!西行ってきました!!
はい、坊主です・・・・。
でも、とても大事な事が分かりました。
それはシマノのリールについてるSVSと云う機能!!
これのコマを三つぐらい出すとロングキャストがバックラッシュ
がしません。サミングもしなくても糸がふけません!!
画期的な機能があるのに知らなかったなんて・・・・・。
PEでもバックラッシュしないのは良かったです。
シマノのリールでSVS知らない人は調整しましょう(自分だけ??)
でも、とても大事な事が分かりました。
それはシマノのリールについてるSVSと云う機能!!
これのコマを三つぐらい出すとロングキャストがバックラッシュ
がしません。サミングもしなくても糸がふけません!!
画期的な機能があるのに知らなかったなんて・・・・・。
PEでもバックラッシュしないのは良かったです。
シマノのリールでSVS知らない人は調整しましょう(自分だけ??)
2008年03月23日
確実にショートバイトをモノにする方法
みなさん、勉強させていただいてありがとうございました。
まず、自分の悪い点は
ロングキャストが出来ない・・・ これは練習有るのみです。
でも、一つだけ解消できる問題点がww
それは、アタリがとれない
そんなわけで、ロッドを買おうかと思いましたが
値段が高いのであきらめてラインをナイロンから
PEラインにしました!!

これで、ラインも細くなったし、キャストの方にも影響が出るのでは?
一石二鳥です。
明日は、西に行ってきます。
皆さんのような釣りが出来ればと思ってます。
でも、ベイトでバックラッシュばかりしてるのに
PEライン大丈夫かな?
でも、モノはためしですので気にせず使ってみます。
ちなみに、ロッドはどこが人気あるのですかね?
人に流されやすいので隊長が言ってたとおりにPE
買っちゃいましたww
まぁ、実際腕がなければ変わらないでしょうけど
出来るだけいいものを使ってないと納得できないので
買ってしまうchaiでしたww
まず、自分の悪い点は
ロングキャストが出来ない・・・ これは練習有るのみです。
でも、一つだけ解消できる問題点がww
それは、アタリがとれない
そんなわけで、ロッドを買おうかと思いましたが
値段が高いのであきらめてラインをナイロンから
PEラインにしました!!

これで、ラインも細くなったし、キャストの方にも影響が出るのでは?
一石二鳥です。
明日は、西に行ってきます。
皆さんのような釣りが出来ればと思ってます。
でも、ベイトでバックラッシュばかりしてるのに
PEライン大丈夫かな?
でも、モノはためしですので気にせず使ってみます。
ちなみに、ロッドはどこが人気あるのですかね?
人に流されやすいので隊長が言ってたとおりにPE
買っちゃいましたww
まぁ、実際腕がなければ変わらないでしょうけど
出来るだけいいものを使ってないと納得できないので
買ってしまうchaiでしたww
2008年03月23日
2008年03月22日
自作ジグミノー作成!!
今日は釣りも行かずにジグミノーを製作しました。
細○に行くと沢山なくなるので沢山作ろう!!と思い製作!!
色々とホーマックで買ってきました。

100均でもお買物♪

必要なもの!!
鉛
コーキング
ガスコンロ
ラッカー
塗料
木の板
C型クランプ
ねんど
ステンレス(♯14)
画用紙
ネジ
アルミテープ
小さい木の板
ヤスリ
全部で約4000円
とりあえず作って見ました。
まずネンドを伸ばします。その上に作りたいルアーをネンド
の上に乗っけて半分ぐらい埋めます。

そして周りを画用紙で包んで
シリコンをつめます。注意する点は
そのままシリコンを乗っけるとべたべたになるので
剥離材(石鹸水)をネンドとルアーの表面にたっぷり
塗ります。

そしてシリコンをつめたら上の面を平らにしてとりあえず
2、3日乾燥させます。
明後日にはまた更新します。
細○に行くと沢山なくなるので沢山作ろう!!と思い製作!!
色々とホーマックで買ってきました。

100均でもお買物♪

必要なもの!!
鉛
コーキング
ガスコンロ
ラッカー
塗料
木の板
C型クランプ
ねんど
ステンレス(♯14)
画用紙
ネジ
アルミテープ
小さい木の板
ヤスリ
全部で約4000円
とりあえず作って見ました。
まずネンドを伸ばします。その上に作りたいルアーをネンド
の上に乗っけて半分ぐらい埋めます。

そして周りを画用紙で包んで
シリコンをつめます。注意する点は
そのままシリコンを乗っけるとべたべたになるので
剥離材(石鹸水)をネンドとルアーの表面にたっぷり
塗ります。

そしてシリコンをつめたら上の面を平らにしてとりあえず
2、3日乾燥させます。
明後日にはまた更新します。
2008年03月21日
MY HIT LURE!!
ルアー買ってきました!!
それもベイトタックルを入魂させた!
頼もしいルアー!!
その名もSMITH FLAKY(スミス フレーキー)

それも、525円(税込)
みんなのヒットルアー調べた意味が有りませんが・・・。
激安です
これで、また釣りにいけます。
種類より自分の自信のあるルアーで勝負するのが大好きなので
種類はいりません←お金がないからやせ我慢!!
これで爆釣り目指します。
前回釣った写真↓
それもベイトタックルを入魂させた!
頼もしいルアー!!
その名もSMITH FLAKY(スミス フレーキー)

それも、525円(税込)
みんなのヒットルアー調べた意味が有りませんが・・・。
激安です
これで、また釣りにいけます。
種類より自分の自信のあるルアーで勝負するのが大好きなので
種類はいりません←お金がないからやせ我慢!!
これで爆釣り目指します。
前回釣った写真↓

Posted by スローライフ at
21:59
│Comments(2)
2008年03月21日
ヒットルアー!!
ルアーが根掛りでどんどんなくなるので
今日はランカーズさんで増やしてこようかなと思い
ネットで釧路のアメマスに効くルアーを検索しました!!
人気の色は
チャート系の色が人気でした。
この時期はチャートが人気らしい!!
他の地域ではなかなか使わない色だと思う!!
さすが湿原!!未知の領域の釣りだけありますね!!
人気ルアーは
ミノー編
NO.1 Dコンタクト 85mm
NO.2 ピンテール 1OZ
NO.3 テリージャーク
NO.4 シュガーデープ
他ルアー偏
NO.1 バッハスペシャル 18g
NO.2 武美バッハ
NO.3 レザーチヌーク
NO.4 ジグ 20g
圧倒的にミノーが人気だがこれだけロストすると
買う気が失せる。。。
ということで安くて底を探れるジグを買うことにしました!!
それも全部チャート系!
頑張って買ってきます!!
でも、圧倒的にDコンタクトが一番人気!!
悩んじゃうなぁ?
買ったら報告します!
今日はランカーズさんで増やしてこようかなと思い
ネットで釧路のアメマスに効くルアーを検索しました!!
人気の色は
チャート系の色が人気でした。
この時期はチャートが人気らしい!!
他の地域ではなかなか使わない色だと思う!!
さすが湿原!!未知の領域の釣りだけありますね!!
人気ルアーは
ミノー編
NO.1 Dコンタクト 85mm
NO.2 ピンテール 1OZ
NO.3 テリージャーク
NO.4 シュガーデープ
他ルアー偏
NO.1 バッハスペシャル 18g
NO.2 武美バッハ
NO.3 レザーチヌーク
NO.4 ジグ 20g
圧倒的にミノーが人気だがこれだけロストすると
買う気が失せる。。。
ということで安くて底を探れるジグを買うことにしました!!
それも全部チャート系!
頑張って買ってきます!!
でも、圧倒的にDコンタクトが一番人気!!
悩んじゃうなぁ?
買ったら報告します!
Posted by スローライフ at
13:15
│Comments(4)
2008年03月20日
NEWロッド&リール入魂!!
昨日、NEWロッド&リール買って来ました!!
それも、ベイト!!
皆さんのブログ見てたら欲しくなっちゃいました!!
ロッドはダイワ CROSSBEAT 602MRB
リールはシマノ アクシス101
安上がりですが結構使い勝手いいです!!

そして今日、細○に釣りに行ってきました!!
チャート系のジグスプーンで何投か投げても
ダメで超スローに巻いていたら
コン、コン!!っと
HIT!!
すごい小さいアメちゃんでしたが釣れました!!

そのあとも、日没まで釣りをしたけどノーフィッシュ!!
ボウズは免れたのでよしとします。
ロッド&リールに入魂!!出来てよかった良かった
ちなみにロストは7個・・・・。
楽しかったのでいい一日なりました
それも、ベイト!!
皆さんのブログ見てたら欲しくなっちゃいました!!
ロッドはダイワ CROSSBEAT 602MRB
リールはシマノ アクシス101
安上がりですが結構使い勝手いいです!!
そして今日、細○に釣りに行ってきました!!
チャート系のジグスプーンで何投か投げても
ダメで超スローに巻いていたら
コン、コン!!っと
HIT!!
すごい小さいアメちゃんでしたが釣れました!!

そのあとも、日没まで釣りをしたけどノーフィッシュ!!
ボウズは免れたのでよしとします。
ロッド&リールに入魂!!出来てよかった良かった
ちなみにロストは7個・・・・。
楽しかったのでいい一日なりました
Posted by スローライフ at
22:38
│Comments(2)