ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
スローライフ
スローライフ
4月
70UP×1
60up×3
50up×4
アメ釣りました!!
オーナーへメッセージ

2008年04月08日

C-コン プロトタイプ 塗装前 完成!!

今日は、のんびり家でC-コン命 85を製作してましたvv

C-コン プロトタイプ 塗装前 完成!!
色塗る前に、泳がしてみる事に


3大POINT
真直ぐ泳ぐ事を確認(当たり前のこと)
しっぽの方から落ちる事の確認(モデルになったデザイン←パクリww)
モデルになったデザインの慣性スライド&ウォッブ!!

まず、真直ぐ泳ぐ事はOK!!
しっぽの方から落ちるのもOK!!
慣性スライドも完璧に再現←これには驚きましたww


しかし、ウォッブがモデルよりユッタリしている・・・。

とりあえず、一作品目にしてはまぁまぁの出来!!

明日、色でも塗って川でも行ってきますww



同じカテゴリー(工作)の記事画像
自作ジグミノー作成!!4&釣り日記!!
自作ジグミノー作成!!3
自作ジグミノー作成!!2
自作ジグミノー作成!!
同じカテゴリー(工作)の記事
 新釧路川!! (2008-03-30 22:04)
 自作ジグミノー作成!!4&釣り日記!! (2008-03-28 15:29)
 自作ジグミノー作成!!3 (2008-03-26 21:03)
 自作ジグミノー作成!!2 (2008-03-25 20:25)
 自作ジグミノー作成!! (2008-03-22 22:07)

Posted by スローライフ at 02:55│Comments(14)工作
この記事へのコメント
chaiさん、お晩です

密かに私も考案中なんですよ

材質は・・・・秘密

バルサだと面倒なので、型にはめてポンって感じで考案中ですわ
Posted by 海アメ魂 at 2008年04月08日 03:39
海アメ魂さん、こんばんわ!!

バルサめんどくさいですww
耐○シ○○ンを使うんですね!!

余ったら売ってくださいww
Posted by chai at 2008年04月08日 04:04
初めまして(^^)☆
す、すごいw(゚o゚)w
やりますね!
機会があれば自分にも作り方教えてください☆(^^)
Posted by (・Э・)パニッシュ at 2008年04月08日 08:28
おはようございます♪

Cコンでの釣果、期待していますよ!
Posted by u-1u-1 at 2008年04月08日 09:24
おぉ chaiさん できましたか 早く Cコン 入魂してください UP 期待してます

こちらに 机の足(硬い木)さくらや樫を使ってミノー作ってる方 いましたよ シャフトはドリルで穴をあけて通すようです
いろんな 作り方があるものですね

魂さんの型でポン 気になりますねぇ〜
Posted by クリーク at 2008年04月08日 12:56
(・Э・)パニッシュさん、こんにちわ!!

はじめまして♪
いつでも、教えますよww

でも、まだまだ完成してませんw
Posted by chai at 2008年04月08日 15:23
u-1さん、こんにちわ!

C-コン いまいちよくなかったです・・・。

また作ってみます。
Posted by chai at 2008年04月08日 15:24
クリークさん、こんにちわ♪
作り方沢山あるんですよね・・・。

魂さんの型ポンはしてますよ!!
ただ金がかかる・・・。
Posted by chai at 2008年04月08日 15:25
こんばんは♪

Cコン!!!
命名したのはもしや俺か?!
腕がないけどテスターになりますよ(笑)
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年04月08日 20:18
こんばんは~!

Cコンのテスター希望しますっ!!(笑)
Posted by 釣りバカ at 2008年04月08日 22:06
おぉ!
よさ気なルアーですな~
それにしても器用ですね~
Posted by REN at 2008年04月09日 08:51
けんいちんさん、こんにちわ!!

アイディアはけんいちんさんですよ!!

テスターするほどいい出来では有りませんよww

いいの出来たらテスターお願いします。
Posted by chai at 2008年04月09日 12:27
釣りバカくん、こんにちわ

Cコンはまだまだテスターになってもらうには
程遠いルアーですよ!!
Posted by chai at 2008年04月09日 12:28
RENさん、こんにちわ!!

見た目はよさげなんですが
モデル並みの泳ぎがしないんですよ・・・・。

もっと頑張ります。
Posted by chai at 2008年04月09日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
C-コン プロトタイプ 塗装前 完成!!
    コメント(14)